注目キーワード

Macbook周辺機器アクセサリーおすすめランキング!

皆さんこんにちは!ゆとまるですっ!

 

 

今回は、Macbookについての記事です。

 

YouTuberやクリエイターさんなどが使用していることからMacBookがすごく人気ですよね!

 

 

カフェなどで作業されている方もちょくちょく見かけます。

 

 

僕自身もMacBookを所有しており、大変助けられております。

 

 

先日新型Macbookpro13インチが発表されたことで、新しく購入された方も多いのではないでしょうか?

 

 

ですが、MacBookは普通のWindowsノートパソコンと違う点がいくつも存在するので、周辺機器やアクセサリーが必須です。

 

 

そこで、あると便利な周辺機器や必須のアクセサリーなどを紹介していきたいと思います!

 

 

ではいくぅー!

第5位  キーボードカバー

おすすめアクセサリーを紹介しているサイトでは基本的にお勧めされています。

 

 

MacBookのキーボードはホコリなどに弱いらしく、必需品なんだとか

 

 

僕はつけてないです。正直疑ってます。無くてもいいんじゃね?って

 

 

でも、何か飲み物を飲みながら作業することが多い!って人にはめちゃくちゃおすすめです。

 

 

AppleCareでは、軽度の水濡れなどは対応していますが、コップ一杯のジュースがこぼれてしまった!となると対応してくれるかどうかわかりません。

 

 

キーボードカバーがあれば、1番水が入りやすい場所を守ることができるので、軽度の水濡れで済む可能性が高くなります。

 

 

キーボードカバーは高くても3千円ほどなので、保証と思えばかなり安い。

 

 

小さなお子さんがいるご家庭などでも是非!

第4位 HYZUO ラップトップスリーブケース

かなり有名どころの商品です。

 

HYZUO 15-16 インチ ラップトップスリーブケース PCインナーバッグ 2019 MacBook Pro 16 A2141/15インチ Surface Laptop 3/15.6 インチ Dell XPS 15 / 15.4 インチ 旧型 MacBook Pro Retina 2012-2015 A1398 に対応 薄型 耐衝撃 収納袋付き 撥水加工

楽天だと値段が高いのでAmazonでご覧ください。

 

他にも有名でいい感じのケースはたくさんありますが、16インチも対応しているやつだと結構限られてきます。

 

 

こちらのメーカーは16インチも13インチも対応しているのがあるので良き

 

 

実際に僕も使っていますが、値段の割に大満足です。

 

 

小物入れもついてくるので、USBハブやUSBメモリーなど、持ち運びに役立っております。

 

 

価格もかなり安いので、おすすめです。

 

縦型と水平が用意されており、私は出し入れがしやすい水平を使っております。

 

品質もかなり良くマグネットもケースの中に収納されているので、取り出す際にMacBookに傷をつける心配もないです。

第3位 Anker PowerCore+ 26800 PD 45W

信頼のAnker製品!

 

 

めちゃくちゃ大容量なので、iPhone11なら6回満タンにでき、MacBookも満タンにできる容量です!

 

 

PD45wでてるので、充電も早い!

 

 

USB Cになってから、MacBookで使えるモバイルバッテリーも減ったのでこれはかなりありがたい商品。

 

 

この性能でこの値段でankerブランドなら買いです。

 

 

ただ、こういった大容量モバイルバッテリーに懸念されがちなのが、モバイルバッテリー自体の充電時間ですよね。

 

 

モバイルバッテリーを充電するのに8時間!とかもちらほら

 

 

いざ使いたい時に充電がない事も…

 

 

ですがこの商品なら、付属の急速充電器を使えば3時間半で26.800mAhを満充電できてしまうんです。

 

 

別途何かを買う必要はありません。

 

 

付属されてるのを使うだけで早いのなんの。

 

 

かなりおすすめです!

 

第2位 YMYWorld マグネット式 覗き見防止フィルター

これは画期的な商品。

 

YMYWorld マグネット式 覗き見防止フィルター Macbook pro 13 インチ用 2016-2020年モデル プライバシーフィルター Macbook pro 13

 

カフェやファミレスなどで、MacBookを操作される方は、「画面が他の人に見られていないか?」と考えたことないですか?

 

 

会社の資料だったり、YouTubeの編集とかをしていると情報漏洩の心配も出てきます。

 

 

そこで、覗き見防止のフィルムなどを考える方も多いでしょう。

 

 

でも、フィルムは一度貼ると取るのがめんどくさいし、貼れば覗き見防止にはなるけど普段使いが不便!ですよね。

 

 

このフィルムはマグネット式なので着脱自由!

 

カフェの作業時間などに付けるだけでOK

 

 

普段の持ち運びはMacBookと一緒にケースに入れておけば良いので、本当に楽です!

 

 

せっかく綺麗な画面なので、何かを貼ることを避けたかった私には嬉しい商品です。

 

 

口コミによる評価も高く、おすすめできる品です!

第1位 Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディア ハブ

またまたAnker製品!!

Anker PowerExpand Direct 7-in-2 USB-C PD メディア ハブ 4K対応 HDMIポート 100W出力 Power Delivery 対応 Thunderbolt 3 USB-Cポ

こちらの商品もAmazonでご覧いただくことをお勧めします。

こちらは2019年10月に発売されたばかりの商品で、今もなおAmazonで売り切れては発売され売り切れては発売されが続いています。

 

 

なぜそこまで人気商品なのか?

 

 

圧倒的な安さです。

 

 

今現在この記事を書いている時点では売り切れとなっているので、正しい値段を表示できないですが(2020/05/29現在)

 

 

私が2週間ほど前に購入した時は5千円後半だったと思います。

 

 

このUSB Cハブが五千円前後ってやばいです。

 

 

よくわからないメーカーならまだしも、Ankerが作っていてこの値段はさすがとしか言いようがない。

 

 

見た目もかなりスッキリしており、スペースグレーに違和感を感じさせない色でした。

 

 

使用感の問題もなく、破格の商品です。

 

 

在庫がある場合はすぐに買われてOKだと思います。

 

いかがでしたか?

いろんな方がMacBookを使うようになり、MacBookのアクセサリーなども増えてきました。

 

MacBookを買うとアクセサリーにお金がかかるのは言わずと知れた事実ですよね。

 

 

純正品は高すぎるし、MacBook自体が高価なので他は安く済ませたいです。

 

 

でも安すぎるしすぐに壊れたり品質が良くない地雷商品も多く存在します。

 

 

買ってすぐ壊れるや初期不良がやたらと多い製品なんて買いたくないですよね?

 

 

どうしても安く済ませたくて、そういったものを買われる場合は評価や口コミなどを参考にして買われてくださいね!

 

 

今回2つご紹介したAnkerは安いですが物が良いことで有名です。

 

 

私はこのAnkerをおすすめします!

Ankerだけに安価ってね。

 

 

 

では、この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。

 

 

また次の記事でお会いしましょう!またな!